お帰りなさ~い

畑のある田舎の実家で、
ちょっとだけ幸せで楽しい時を過ごしませんか?

繋ぐでできる体験

[Taka農園]

「ゼロキロメータベジタブル」
(新鮮・安全・美味)
目の前の季節野菜も収穫体験。

小さな畑で、定年退職後から始めた野菜作り。無農薬をモットーに「雑草と害虫」との戦いで日々奮戦中。安全で美味しい新鮮な野菜の提供に心掛けています。
ゲストハウス「繋ぐ」の食卓やクッキングサロンの食材供給にと始めた少量・多品目の露地野菜は、今では35~36種/年と広がり、初めて見る野菜や味が楽しめます。
また畑では、バッタやトンボ、蝶々にミミズなどの生き物にも時々出会えますョ。
・収穫体験や農作業体験について
草取りから種播き、苗の定植、間引き作業は時期が合えば体験できます。またイモ堀りやスナップエンドウ、アスパラガス、トマト、大根等の収穫体験も時期が合えば体験できますので、予約の際にお問い合わせください。
※ゼロキロメータベジタブルとは1km以内の場所で収穫された野菜

☆初めてのロメインレタスに感激!!
Wow!!赤大根、フレッシュ!

[Yaibei
Cooking Salon]

四季折々の新鮮で栄養価の高い野菜を使ったシンプルで美味しい食事づくり体験

宿泊者と一緒に、朝食作り。(下記より選択)
和(ご飯、味噌汁、おかず2品),洋(パン、野菜スープ、卵料理),ピザ(野菜ピザ)、紅茶 or コーヒー付)
オプション
夕食 or 昼食のご希望があれば、Taka農園の旬野菜を生かしたメニューを決め、一緒に作りましょう。(大人5人まで)

☆stayされた方と作る朝食(茄子の煮びたし、アスパラガスご飯他)
☆少人数お正月料理(2段重)
☆野菜(人参)ドレッシングづくり

立地の魅力

福岡県筑後地方の耳納連山最西端に位置する高良山には、1660年に創建された高良大社があり、豊かな自然と歴史、神秘的な空間に触れ合える環境が広がっています。
豊かな筑後平野で育まれた久留米市は、有馬藩の城下町として栄え、農業はもとより、久留米絣やゴム産業(ブリヂストン、ムーンスター)等の創業地でもあります。
筑後川沿いには、数多く(18社)の酒蔵があり、日本三大酒処を誇る銘酒、焼き鳥、ラーメン、うどん等、多種・多彩のB級グルメに富んだ食文化の街です。
ゲストハウス「繋ぐ」は、市街中心地まで約4Km、高速の久留米インター出口から約1.5kmの所に位置し、福岡/佐賀/長崎/大分/熊本へのアクセスにもバス、電車と恵まれた場所にあります。
そんなゲストハウス「繋ぐ」で、たまにはゆっくりしませんか!

繋ぐの文化交流

☆繋ぐでは国内外のゲストの方々に地域で培われ、伝承されている食文化を体験してもらえる準備があります。予約が必要です。お気軽にご相談ください。
例:味噌づくり、野菜収穫、発酵食品(酒蔵・醤油・味噌ご案内を始め工芸(水引細工・習字アートなど)

施設紹介

椿の間
居間:共用部

椿は久留米市を代表する世界的にも有名な花です。広々とした8畳間で、語らいや出会いが待っています。

桜の間(畳の間)
6畳間:寝室(3人宿泊可能)

ふすまには淡い桃色の桜が描かれ、障子越しの柔らかな日差しが差し込む落ち着いた寝室です。

プルメリアの間(洋間)
(2人宿泊可能)

堅めのベッドと通常はソファとして使用しているエキストラベッド1台。心地よいアロマの香りと窓際の木々の鳥たちの声で朝目覚めることも。

台所&食堂

自炊可能な調理器具と有田焼等の食器を準備。
キッチンの備品についてはこちら

浴槽・シャワー

トイレ(和・洋)

外観

畑に隣接した平屋一戸建てのゲストハウス「繋ぐ」。

収穫した野菜は、新鮮な内にすぐに食べる事ができるのが魅力!
「Zero km vegetable」は、宿泊利用者の健康、安全、安心に貢献できる野菜だと思います。

共有施設 全室禁煙(喫煙場所有)
トイレ2(和式、洋式) / 洗面所 / 浴室 / 台所 / 洗面浴室 / 洗濯機
無料Wi-Fi完備
常備品 フェイスタオル / シャンプー / リンス / ボディーソープ / 石鹸 / ドライヤー / 洗剤 / 柔軟剤
キッチン備品 冷凍・冷蔵庫 / 炊飯ジャー / オーブントースター / 電子レンジ / 電気ポット / 食洗機 / 食器一式(自炊可能) / 調理道具一式 / 調味料(一部有料)
持参して
いただくもの
寝間着 / 歯ブラシ / カミソリ / ブラシ等
その他 アルコール、ジュースの提供はありません。
(近くにコンビニ・スーパーマッケット有り)

宿泊料金

宿泊税の導入に当って、令和2年4月1日(予定)より別途¥200 / 1人 / 1泊を徴収させていただきます。

一棟貸し
宿泊プラン

完全プライベートで贅沢な空間で、ファミリーやご友人たちにおすすめです。
※朝食体験料金込み

2 〜 7名 一律 32,000円

シェア
宿泊プラン

少人数で、旅先で新しい出会いを求めたい方などにおすすめです。
※朝食体験料金込み

2名  7,200/1人
3-4名 7,000/1人
5名  6,400/1人

朝食は収穫や調理をご一緒に体験いただきます。
(朝食体験抜きの方は素泊まりプランもございます。)

夕食のご用意はありません(近くの飲食店をご紹介します)
キッチンでの自炊可能(夕食、昼食、朝食)(ご利用の方はあらかじめご連絡ください)
夜の調理体験有り、日本の食事をご一緒に。(有料)(ご利用の方はあらかじめご連絡ください)

「子供料金」
小学生(7〜12才)以下のお子様は、大人料金の50%、幼児(〜6才)のお子様は、大人料金の25%頂きます

「割引」
長期滞在(5泊以上)又は
学生の方は、ご相談ください。【割引あり】

「時間」
チェックイン/チェックアウト
 16:00~10:00

素泊まりプラン

「一棟貸し宿泊プラン」「シェア宿泊プラン」からお一人様につき、¥400-ずつ割引いたします。

日帰り体験プラン

ゲストハウス「繋ぐ」で出来る体験

◎料理・加工品づくり(講師:藤﨑彌生)
原材料は、Taka農園で収穫した野菜や果実または近隣の知人農家から調達した材料で作ります。
日本的な郷土料理を中心に、海外で学んできたハワイアンティストも加味した、時短、減塩、楽しい料理・加工品作り体験です。
(完成した料理や加工品は、試食。希望があれば、持ち帰り可能です。)

◎自然探索体験
高良山(高良大社)の自然と歴史探訪(案内人:藤﨑夫婦)
※有料(要相談)

◎日本文化体験
①習字アート(墨アート)体験(講師:紅雲)
旅の記念品になる色紙、扇子、消しゴムで作る落款印(らっかんいん)を指導してもらいます。
②水引細工
※有料(2,000円〜)
※①〜②をご希望される方は、講師との日程調整可能であれば、お受けいたします。

アクセス

ゲストハウス 繋ぐ(Tunagu)
〒839-0851
福岡県久留米市御井町1566-3

お車でお越しの方

  • (1) 高速道路【久留米インター】料金所から車で約5分
  • (2) 西鉄久留米方面から車で約15分

公共交通機関でお越しの方(路線バス利用)

久留米方面よりお越しの方

バス停 「久留米大学前」下車

【西鉄久留米駅より約15分】

以下のバスに乗車

  • (1) 行先番号 1番バスまたは8番バス「信愛女学院(文化センター経由)」に乗車

【JR・九州新幹線久留米駅より約25分】

上記と同じバスに乗車

福岡空港方面よりお越しの方

バス停 「久留米インター南」下車

【福岡空港より約40分】

JR久留米駅【高速】(西鉄バス)に乗車

送迎についてはご相談ください。
但し、JR久留米駅、西鉄久留米駅、高速バス停(久留米インター南)送迎のみ

ご予約・お問い合わせ

ご予約の際には、下記フォームよりお問い合わせください。
予約完了は、当方から【受付完了】メールまたはFAXにて送信した時点で受付完了とさせていただきます。

電話お問い合わせ : 090-1169-4043
※お問い合わせ時間 9:00 ~ 19:00
※農繁期、研修等で対応できない場合は折り返しお電話いたします。


氏名
携帯電話番号
(なければ固定電話番号)
メールアドレス
宿泊希望日
宿泊人数
男性(大人)
 人
女性(大人)
 人
子供(7〜12才)
 人
幼児(〜6才)
 人
ご利用プラン
夕食体験料理
(オプション)
お問い合わせ内容
(備考)